MENU

Twitter(X)運用:通知が止まらない!1日1ツイートの省エネ運用でビジネスが加速する”超”Twitter運用術 の感想

Twitter運用術_サムネ
この本はこんな人にオススメ!

・フォロワーを増やしたい人

・Twitter(X)をビジネスに活かしたい人

・効率的なTwitterの運用方法を学びたい人


この本では、著者が試行錯誤しながら見つけた無理をしないで成果を出すTwitterの運用方法を紹介しています。


わかりやすく紹介されているので、この本に書かれている内容を実践していけば確実にTwitterのフォロワーを増やして「いいね」や「リプライ」をもらえるようになります。

この本の正式なタイトルは、

Twitter(X)運用:通知が止まらない!1日1ツイートの省エネ運用でビジネスが加速する”超”Twitter運用術【2023年最新アルゴリズム対応】: 10000人にフォローされた著者が語る twitter初心者でもフォロワーを効率的に増やし、圧倒的な影響力が手に入る方法がわかるSNS入門書 ビジネスが加速するTwitter運用シリーズ

とひと息では読めないほどメチャクチャ長いです。

ここまで長いと書いた本人も正式タイトルを覚えてないのでは?と思ってしまいます。

著者はKindle作家のしゅーぞーさん

Kindle作家とはAmazonの電子書籍Kindle専門で本を出している作家さんのこと。

タイトルにもある通りTwitterのフォロワー数は10000人越え、それとKindle作家のコミュニティも主宰しているそうです。

私はこの本を読んでKindle作家という存在を知りました。

目次

読書スピードが劇的に上がる連続スクロール

ここからはこの本を読んで私が印象に残ったトピックを紹介していきます。

ひとつ目は冒頭で紹介されている「連続スクロール」です。

連続スクロールは、電子書籍を読むときに行う左右にページをめくる動作を上下のスクロールに変更する機能で、以下の操作で設定できます。

連続スクロール_手順1
連続スクロール_手順2


電子書籍を読んでいる時にちょっとだけストレスを感じるページめくり操作。

そんなページめくりのストレスをなくしてくれるのがこの連続スクロール設定です。

私も10年ほど電子書籍を読んでいますが、連続スクロールに変えてみたら読書スピードが格段に速くなりました!

ヘッダー画像の大切さ

本書の中でTwitterのヘッダー画像も重要な要素と書かれています。

ヘッダー画像とはプロフィールの上にある画像のことです。

Twitterユーザーの動線は、

ツイート内容→ヘッダー画像&プロフィール→気に入ればフォロー

という流れなので、いくらツイート内容が魅力的でもヘッダー画像やプロフィールがフォローにつながらないそうです。

言われてみれば、面白いツイートがあってプロフィールに飛んでもヘッダー画像が手抜きだとフォローする気持ちが萎えた覚えがあります。

私もヘッダー画像はどこかの牧場で撮った適当な画像をしていたので、この機会に見直してみました。

おはよう戦隊という存在

Twitterのフォロワーを増やす方法として、「おはよう戦隊」を活用するというものが紹介されています。

おはよう戦隊とは、Twitterのコミュニティ(1つのトピックに対して関心のあるユーザーとグループを作成・参加できる機能)のひとつでメンバー同士でおはようと挨拶をしあう活動をするグループです。

このコミュニティに参加して「#おは戦」を付けてあいさつをつぶやけば、他のメンバーがフォローしていいねやリプライがもらえます。

私もフォロワーを増やすためにおはよう戦隊に参加しようかと考えましたが、挨拶まわりが義務だったり、フォローされても挨拶以外のつぶやきには反応してくれないと思うと…。

ストレスのタネになりそうだったので参加はしませんでした。

おわりに

本書には、これ以外にもここでは紹介しきれない数のTwitter運用術がわかりやすく紹介されています。

電子書籍というメリットを生かして内容も最新の情報にアップデートされるようなので、1度購入したら一生使えるTwitterの攻略本として重宝するでしょう。

Twitterを学びたい人にはオススメの1冊です!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

静岡県に住む30代会社員。天パ・ひげ・丸眼鏡が特徴。好きなものはラジオ、マンガ、ゲーム。

コメント

コメントする

目次